当事務所のサポートにより後遺障害診断書を訂正させて、結果として後遺障害11級の認定を受けて多額の賠償金を獲得した事例

保険会社提示額

0万円

最終獲得額

1010万円

ご相談内容

被害者 40代会社員女性
部位
傷病名 頸椎圧迫骨折
後遺障害等級 11級7号
獲得金額 1010万円

信号無視の車の衝突されて、腰椎圧迫骨折の怪我を負った。MRIを撮影したことろ、異常があると言われている。治療が終わり、後遺障害を申請することになったが後遺障害診断書の記載が少ないように思える。このまま申請して良いだろうか。

サポートの流れ

項目 サポート前 サポート後 増額幅
後遺障害等級 なし 11級
入通院慰謝料 0 130 130
休業損害 0 50 50
逸失利益 0 450 450
後遺障害慰謝料 0 380 380
合計 0 1010 1010
単位:万円

着手金0円の完全成功報酬制で受任できる旨説明したところ、相談者から依頼の希望を受けたので、当事務所はただちに業務を開始しました。

相談者から渡された後遺障害診断書を見たところ、確かに自覚症状の記載が少なかったので、当事務所は相談者に、主治医に自覚症状を詳しく伝えて記載を付加してもらうようにアドバイスしました。その後、自覚症状が相当に付加された後遺障害診断書を取得することができたので、それをもとに後遺障害の申請をしました。

結果として後遺障害11級が認定されたので、当事務所は損害賠償請求をかけました。相手方保険会社は、実際の減収がないことを根拠の逸失利益の金額を争う等してきましたが、当事務所は判例等を根拠に対抗して主張し、結果として逸失利益も相当額を認定させることに成功しました。

解決内容

入通院慰謝料、後遺障害慰謝料、逸失利益、などで合計1010万円の賠償金を獲得しました。

所感(担当弁護士より)

後遺障害が認定されるか、またその等級がどうなるかは損害賠償金の金額に大きくかかわります。適切な認定に導くためには後遺障害診断書の記載が非常に重要です。不十分な内容の後遺障害診断書では不当な認定がされる恐れが出てきます。

当事務所は、後遺障害申請をする案件については、後遺障害診断書の記載内容を専門の弁護士がチェックしています。記載に不備があると考えた場合は、当該記載を加除訂正するように業務を進めます。本件では、後遺障害診断書の記載内容を付加した上で申請し、後遺障害11級を認定させて多額の賠償金を獲得した案件です。

代表弁護士 津田岳宏(つだたかひろ)/昭和54年生/京都女子大学付属小学校卒業/東大寺学園中・高等学校卒業/京都大学経済学部卒業/平成19年9月弁護士登録/平成26年6月京都グリーン法律事務所を設立

賠償金が増額出来なければ報酬は一切頂きません

着手金無料/完全成功報酬/時間外・土日祝対応

解決実績 1500件以上 受任した案件のみ

交通事故の無料相談はこちら

0120-479-491
受付時間平日 9:00 - 22:00 / 土日祝夜間対応可